円板から試料ブロックを取り出す方法

幹の断面から円板を採取した後、円板の内部に節の痕跡や異常年輪のある部分を避けるように、ブロック採取予定部を書き込みます。
 
この線に沿ってバンドソーで切り込みを入れます。
全ての線を切ると十字型の材が取り出せます。
 
隋の部分を通るようにノミ(鑿)やナタ(鉈)で割ると4つのブロックが取り出せます。
このようにしてブロック作成し切片作成の準備とします。