開発環境
SDAの開発環境は以下のとおりです。
コンピュータ:Celeron1GHz(メモリー512MB)
オペレーティングシステム:マイクロソフト社のWindous XP Professional
使用言語:富士通社のF-Basic Ver.6
使用環境
これまでにテストした使用環境は以下のとおりです。
PC:Pentium IV-2GHz(メモリー512MB)、OS:MS-Windows XP Professional
PC:Celeron600GHz(メモリー256MB)、OS:MS-Windows XP Home Edition
PC:Celeron600GHz(メモリー256MB)、OS:MS-Windows Me
おそらくほとんどのIBM-PC互換機で動作することと思います。不具合がある場合は製作者にご連絡下さい。
製作者
作成者は野堀嘉裕(山形大学農学部)です。
質問などがありましたら下記にご連絡下さい。
〒997-8555 鶴岡市若葉町1-23
山形大学農学部 生物環境学科
森林環境資源学講座 森林情報学研究室
TEL:0235-28-2946 FAX:0235-28-2972
E-mail:ynobori@tds1.tr.yamagata-u.ac.jp
Web site:http://www.tr.yamagata-u.ac.jp/~fi/
著作権について
SDAのソフトウェア及び全てのテキストの著作権は野堀嘉裕にあることを宣言します。
SDAのソフトウェア及び全てのテキストのコピーと再配布は制限しません。
使用権について
学術研究や教育機関におけるSDAの使用は一切制限しません。
営利目的の使用である場合は製作者への同意と使用料を要求しますので、製作者に問い合わせてください。
SDAを使用して学術論文や報告書などを執筆される場合は必ず下記の論文を引用してください。
Nobori, Y. etc., (2004): Development of stem density analyzing system combined X-ray densitometry and stem analysis. Jpn. J. For. Soc., 10: .
謝 辞
SDAを開発するに際して下記の方々のご協力を得ました。記して謝意を表します。
佐藤啓子・澤内寧子(山形大学農学部)
高田克彦・朱 建軍(秋田県立大学附属木材高度加工研究所)
野田真人(北海道大学農学部附属和歌山演習林)
加藤輝隆(富山医科薬科大学医学部)
澤田 智志(秋田県森林技術センター)
吉本 敦(東北大学大学院環境科学研究科)
近藤洋史(森林総合研究所九州支所)