視点の操作
下図のようにコントロール・ウィンドウの中のアクティブ・ウィンドウには視点の操作や座標系の操作レバー、すなわち上下に3段、左右に2列、合計6つのスクロール・バーがあります。
ズーム
表示画像のズームを操作するときは左端に「ズーム」と表示されているスクロールバーを調整します。初期値では「2」がセットされています。スクロールバーの右側の帯の部分をクリックすると下図のように拡大率が3倍に変わります。右端の三角部をクリックすると「0.1」単位で調整ができます。「ズーム」とスクロールバーの間の数字が表示されている窓には現在の倍率が表示されます。
高低角
視点の高低角を操作するときは左端に「高低角」と表示されているスクロールバーを調整します。初期値では「30」がセットされています。中央部のレバーの脇の帯の部分をクリックすると5度毎に角度が変わります。右端の三角部をクリックすると1度単位で調整ができます。「高低角」とスクロールバーの間の数字が表示されている窓には現在の高低角が表示されます。
方位角
視点の方位角を操作するときは左端に「方位角」と表示されているスクロールバーを調整します。初期値では「270」がセットされています。中央部のレバーの脇の帯の部分をクリックすると5度毎に角度が変わります。右端の三角部をクリックすると1度単位で調整ができます。「方位角」とスクロールバーの間の数字が表示されている窓には現在の方位角が表示されます。