「オプション」メニュー
「オプション」メニューの中には「樹冠」および「太陽の位置から」の2つのメニューがあります。右側に右向きの三角がある項目は更にサブメニューがあることを意味しています。
「樹冠」メニュー
「樹冠」メニューの中には「塗潰し」と「透過」の2つの項目があります。初期値では「塗潰し」が選択されており、樹冠は「CC」で指定された色で塗潰して表示されます。
樹冠の輪郭だけを表示したい時は「透過」をクリックしてください。輪郭だけが「CC」色でで表示され、樹冠の内部は透過して表示されます。なお、現在表示されている項目にチェックマークがつきます。
「太陽の位置から」メニュー
視点を太陽の位置としたい時は下図のように「太陽の位置から」をクリックしてください。
「太陽の位置から」をクリックすると下図のような新しいウィンドウが現れます。
このウィンドウでは観察する日時、調査地の緯度および調査した座標系の北の方向を入力することができます。初期値では観察日時は6月21日の午前11時、調査地の緯度は35度、調査した座標系の北の方向は90度となっています。座標系+X方向は0度を、+Y方向は90度を、−X方向は180度を、−Y方向は270度を意味しています。調査した森林に合わせて調整してください。