業績(その他)
形式 著者 主題 出典 巻号
報告書 野堀嘉裕 「森林整備によるクロマツ林内へのショウロの誘導と特産品化 公益財団法人マエタテクノロジーリサーチファンド 2016 年(平成 28 年)度 研究開発部門 成果報告書 2016年度 16pp 2017 3
報告書 野堀嘉裕 銀杏栽培樹木の年輪情報からの樹齢特定及び着果年特定 農事組合法人つくば銀杏生産組合委託調査報告書 2016年度 14pp 2016 5
記事 山形新聞 生産倍増へビジョン公表-新庄で最上地域林業再生シンポジウム 山形新聞 2015年3月12日 2015 3
記事 庄内日報 杉並木の奏でる音 庄内日報 2014年12月11日 2014 12
記事 山形新聞 クロマツ林の恵み、ショウロ自生調査 山形新聞 2014年10月4日 2014 10
記事 朝日新聞 美味「ショウロ」酒田名物に 朝日新聞 2014年9月30日 2014 9
記事 庄内日報 ショウロの調査開始 庄内日報 2014年9月28日 2014 9
記事 山形新聞 年輪の仕組みを学び名札作りににも挑戦 山形新聞 2014年9月28日 2014 9
記事 野堀嘉裕 何百年のブナの森 庄内日報 8月15日 5-5 2013 8
報告書 野堀嘉裕・瀧誠志郎・佐々木賢二 バイオマスエネルギーに関するポテンシャル等の評価 平成23 年度スマートコミュニティ構想普及支援事業 成果報告書 東北公益文科大学 44-53 2012 3
報告書 野堀嘉裕・瀧誠志郎・山越啓一郎 脱温暖化の森づくり・山形モデルの構築-山形県4支庁における供給可能な森林バイオマス資源量の試算- 科学技術振興機構 社会技術研究開発センター採択研究開発プロジェクト「環境共生型地域経済連携の設計・計画手法の開発」研究報告書 東北公益文科大学 138-145 2012 3
報告書 野堀嘉裕 山形県の森林の特徴と森林資源の利用 山形学研究 9 2-5 2012 1
記録 野堀嘉裕 特別セッション「東北地方の森林・林業における東日本大震災の被害の現状と復興への取組み」 東北森林科学会誌 16(2) 44-49 2011 12
テレビ番組 野堀嘉裕 山びこはどんな音でも返ってくるのか? 大阪テレビ かがくdeムチャミタス 5月8日 2010 5
報告書 野堀嘉裕 環境への「愛」森を増やしてCO2を減らす 山形学研究 7 22-25 2010 1
報告書 野堀嘉裕 庄内地方の里山の炭素吸収機能について 「地域から地球温暖化への挑戦シンポジウム」 科学技術振興機構・社会技術研究開発センター「地域に根ざした脱温暖化・環境共生社会」研究領域報告書 28-38 2009 12
報告書 野堀嘉裕 「天然力を活かした更新技術による森林整備に関する調査」報告書 林野庁整備課 国際緑化推進センター 19-28 2009 3
記事 野堀嘉裕 年輪が秘める謎に迫る 山形新聞 2009年1月19日 夕刊 2009 1
記事 野堀嘉裕・瀧誠志郎 山形フィールドワーク-庄内海岸砂防林③-未来へつなぐ動き、再生願い市民ら参加 朝日2008年6月5日朝刊 山形版 22面 2008 6
報告書 野堀嘉裕 「天然力を活かした更新技術による森林整備に関する調査」報告書 林野庁整備課 国際緑化推進センター 3-15 2008 3
報告書 野堀嘉裕 炭素吸収源としての山形の森林 山形学研究 5 27-34 2007 10
雑録 野堀嘉裕 森林文化都市『鶴岡』の誕生 鶴岡総合研究所 鶴岡致道大学平成18年度講義資料 4-6 2007 3
報告書 野堀嘉裕 「天然力を活かした更新技術による森林整備に関する調査」報告書 林野庁整備課 国際緑化推進センター 4-17 2007 3
報告書 野堀嘉裕 「人工林における天然更新技術に関する調査事業委員会」報告書 林野庁整備課 国際緑化推進センター 130-145 2006 3
報告書 野堀嘉裕 「人工林における天然更新技術に関する調査事業委員会」報告書 林野庁整備課 国際緑化推進センター 97-112 2005 3
報告書 野田真人代表(分担執筆) 例温帯十種を用いた東北・北海道における年輪年代学的手法の確立 平成13~16年度文部科学省科学研究費補助金基盤研究(B)(1)研究成果報告書 課題番号13480029 152pp 2005 3
報告書 野堀嘉裕 「人工林における天然更新技術に関する調査事業委員会」報告書 林野庁整備課 国際緑化推進センター 104-139 2004 3
報告書 野堀嘉裕 多様な機能を発揮するための森林整備に関する調査 林野庁整備課 国際緑化推進センター 157-169 2003 3
報告書 野堀嘉裕 多様な機能を発揮するための森林整備に関する調査 林野庁整備課 国際緑化推進センター 2002 3
報告書 野堀嘉裕 多様な機能を発揮するための森林整備に関する調査 林野庁整備課 国際緑化推進センター 2001 3
著作物 Kenji Naito編著 Terminology of Forest management Planning, IUFRO 4.04.07 silvaPlan and SilvaVoc IUFRO World Series Vol.9-JP 166pp 2000 3
報告書 野堀嘉裕 最上川の川辺植生の概況-環境情報GISデータベースより- 「樹木等の土砂抑制効果」に関する研究 1998年度調査研究報告書 85-94 1999 3
報告書 中島勇喜代表(分担執筆) 日本海沿岸北部海岸林の潜在植生導入による保全技術 平成8~10年度文部科学省科学研究費補助金基盤研究(B)(2)研究成果報告書 課題番号08456073 218pp 1999 3
報告書 野堀嘉裕 照葉樹林の多様性に関する地理的検討 多様化森林造成技術開発調査-平成10年調査報告書- 国際緑化推進センター 134-150 1999 3
報告書 野堀嘉裕 3Dイメージによる渓河畔林の成長シミュレーション 「樹木等の土砂抑制効果」に関する研究 1997年度調査研究報告書 97-104 1998 3
報告書 野堀 嘉裕 ブナ林の多様度について-齢級、サイズ、樹種構成からみたブナ林の多様度- 多様化森林造成技術開発調査-平成9年調査報告書- 国際緑化推進センター 162-180 1998 3
報告書 野堀嘉裕・竹村初美 ミチノクシロヤナギを主とする渓畔林の成長-庄内地方赤川支流早田川上流域を対象として- 自然豊かな川づくり」のためのヤナギ類の活用(Ⅱ) 1996年度調査研究報告書 75-86 1997 3
報告書 野堀嘉裕 文献検索による過去の研究経過の分析と文献リスト 自然豊かな川づくり」のためのヤナギ類の活用 1995年度調査研究報告書 103-111 1996 3
著作物 林田光祐・野堀嘉裕・塚原初男編著 山形大学農学部附属演習林第6次森林計画 山形大学農学部附属演習林 編集と分担執筆 126pp 1995 3
その他 野堀 嘉裕 平成4年度全国大学演習林協議会春季総会承合事項-農学部改組と演習林の役割について 大学演習林年報 7 27-33 1993 4
学会賞 野堀 嘉裕 軟X線デンシトメトリーによる容積密度数および樹木年輪情報の解析法 森林計画学会誌 19 142~143 1992 11
抄訳 野堀 嘉裕(Carcea, F.) ルーマニアにおける森林経営情報システムの概要について 森林計画研究会会報 348:349 51 1992 10
報告書 野堀 嘉裕 道央自動車道札幌~岩見沢間防雪林管理計画策定調査研究報告書除間伐・更新の技術的検討 日本道路公団札幌建設局・(社)道路緑化保全協会 昭和61年 106pp 1986 5
記録 野堀 嘉裕・阿部 信行 第27回林業統計研究会シンポジウム記録-北海道における有用広葉樹の生長予測と施業技術 日本林学会誌 67(10) 421-425 1985 10
報告書 野堀 嘉裕 道央自動車道札幌~岩見沢間防雪林管理計画策定調査研究報告書 日本道路公団札幌建設局・(社)道路緑化保全協会 昭和60年 103pp 1985 5